2005
「山田純嗣展」
ハセガワアートでの個展。黒い立体をモチーフにした抽象的な作品を中心とした展示。- 会場:ハセガワアート(名古屋)
- 会期:2005年5月9日-21日
- 主催:ハセガワアート
2004
「版の思考・版の手法2004」
現代版画NAGOYAを母体とし作家自らが企画、運営。版表現を通過した経験を持つ若手作家の展覧会。- 会場:愛知県美術館ギャラリー
- 会期:2004年11月30日-12月5日
- 主催:現代版画NAGOYA、版の思考・版の手法2004展実行委員会
- 出品者:阿部大介、大西伸明、桂川成美、玉木滋子、早川知加子、豊富春菜、元田久治、安田豊、山田純嗣、吉岡俊直
「次代の作家たち」
第1回から第3回までの夢広場はるひ絵画ビエンナーレ受賞作家の美術館所蔵作品の中からセレクトして展示。- 会場:はるひ美術館(現、清須市はるひ美術館)
- 会期:2004年10月30日−12月25日
- 主催:春日町教育委員会
- 出品者:中島葉子、原田章生、久米亮子、森川美紀、加藤さくよし、傍島幹司、大西久、榊志保、山田純嗣、吉本作次
「山田純嗣展 on the table」
これまで発表した1997年初期の《on the table》シリーズなどから最新作まで、代表的な作品を選びこれまでを振り返る個展。- 会場:画廊翠巒(前橋)
- 会期:2004年10月9日(土)―17(日)
- 主催:画廊翠巒
「山田純嗣展」
夢広場はるひ絵画ビエンナーレ受賞記念の個展。平面とインスタレーション、白い作品で構成。初めて立体を並べるインスタレーションを試みた。- 会場:はるひ美術館(現、清須市はるひ美術館)(愛知)
- 会期:2004年5月16日-6月4日
- 主催:はるひ美術館(現、清須市はるひ美術館)
「Ten by 展~10×10・小さな宇宙」
10×10cmサイズの作品を集めた展覧会。